法律用語集
-
2017/08/19床面積各階ごとに壁等の区画の中心線で囲まれた面積です。
-
2017/08/19構造建物や屋根の構成材料と階数が表示されます。 具体的には、木造瓦葺2階建、鉄筋コンクリート造5階建など...
-
2017/08/18種類建物の使用目的のことです。 具体的には、居宅、店舗、事務所、工場、共同住宅などがあります。
-
2017/08/18家屋番号建物の登記を区別するためにつけられる番号です。
-
2017/08/18地目土地の用途による区別です。 具体的には、宅地、田、畑、公衆用道路、山林、原野、雑種地などがあります。
-
2017/08/18不動産番号不動産ごとに付けられた番号です。 不動産番号によって、それぞれの不動産が識別できるようになっています...
-
2017/08/17地積土地の広さのことです。
-
2017/08/17表題部表示に関する登記事項です。 表示に関する登記事項とは、不動産の場所、広さ、種類など、基本となる物理的...
-
2017/08/17不動産登記土地や建物などの物理的状況と権利関係を登記簿(コンピュータ化後は磁気ディスク)に記載し、公示する制度...
-
2017/08/17登記簿登記簿は、登記事務がコンピュータ化される前の登記用紙のことです。 登記簿を全部写した書類を登記簿謄本...