講演・企業研修
主な講演内容
- 民事介入暴力対策
- 行政対象暴力対策
- 近隣トラブル
- 身近な暮らしの法律相談
- コンプライアンス
- セクハラ対策
- 個人情報管理 など企業研修多数

講演費用
※ご予算・お時間・内容に応じますのでお問合せ下さい。
※ご予算・お時間・内容に応じますのでお問合せ下さい。
福岡県庁、福岡市役所など多数の行政機関・民間企業で講演しています。 麻生グループ様の社内研修に講師としてお招きいただき、約80名様を対象にお話しをさせていただきました。
以下、最近の講演実績です。
『「裁判」「契約」「民事介入暴力対策」の基礎知識』2012/10/11
「第3回経営法律セミナー」を主催しました。参加者約20名の方に向けてお話しをさせていただきました。
お葬式のあおやぎ様のなでしこ会館(福岡市東区)にて、約70名を対象にお話をさせていただきました。
「第2回経営法律セミナー」を主催しました。参加者約20名の方に向けてお話をさせていただきました。
筑紫野市主催の筑紫野市暴力追放市民大会にて、約260名を対象にお話をさせていただきました。
お葬式のあおやぎ様の西会館(福岡市西区)にて、約120名を対象にお話をさせていただきました。終了後に具体的なご質問が多数寄せられた点が印象的でした。
「第1回経営法律セミナー」を主催しました。参加者約20名の方に向けてお話をさせていただきました。
福岡県暴力追放運動推進センター主催「不当要求防止責任者講習会」にて、銀行や保険会社などの責任者約70名を対象に、不当要求の実態や具体的な対応要領についてお話をさせていただきました。
参加者は、アクティブシニア交流会のメンバーの方々、約50名。身近な話題から最新のトピックスまでわかりやくお話しさせていただきました。参加者の方からは「面白かった!」「法律に興味が沸いた」などのお声をいただきました。ありがとうございました!
アクティブシニア交流会→http://ask.sub.jp/
参加者は、暴力追放事業体等地区筑紫地区協議会の会員の方々約40名。不当要求の実態や具体的な対応要領についてお話をさせていただきました。