講演・企業研修
主な講演内容
- 民事介入暴力対策
- 行政対象暴力対策
- 近隣トラブル
- 身近な暮らしの法律相談
- コンプライアンス
- セクハラ対策
- 個人情報管理 など企業研修多数
講演費用
※ご予算・お時間・内容に応じますのでお問合せ下さい。
※ご予算・お時間・内容に応じますのでお問合せ下さい。
福岡県庁、福岡市役所など多数の行政機関・民間企業で講演しています。 田川地区暴力団等総合対策推進協議会の設立総会において、民事介入暴力と福岡県暴力団排除条例についてお話をさせていただきました。参加者は、関係者約100名。
以下、最近の講演実績です。
「民事介入暴力と福岡県暴力団排除条例」(田川青少年文化ホール)2010/02/19
参加者は、福岡県建築都市部職員、出先機関の方々約100名。「行政対象暴力」について、実例を交えて、対応要領などについてお話をさせていただきました。
八女地区同和対策雇用促進協議会の「人権・同和問題研修会」において,「えせ同和行為の実態と対策」の講演を行いました。参加者は,事業主の方々約150名。
テーマは「我が国における犯罪対策の成果と課題」。私は「民事的手法による暴力団対策の実践」と題して講演をさせていただきました。その後、犯罪対策の成果と課題についてパネルディスカッションを行いました。400人近い参加者で会場は満杯となり、大変有意義なフォーラムとなりました。
【パネラー】(50音順。敬称略)
北橋健二(北九州市長)
工藤 良(NPO法人田川ふれ愛義塾代表)
田村正博(福岡県警本部長)
中川一郎(直方警察署協議会会長)
堀内恭彦(福岡県弁護士会民事介入暴力対策委員会委員長)
吉中信人(広島大学大学院教授)
参加者は、福岡県建築都市部職員、出先機関の方々約150名。「不当要求、行政対象暴力」について、実例を交え、対応要領などについてお話をさせていただきました。現場での様々な悩みなどもあり、皆さん熱心に耳を傾けていただきました。
参加者は、福岡市内の電気工事・設備等の経営者の方々約90名。「企業対象暴力及び不当要求対策」について、ビデオ、実例を交えて、対応要領などをお話させていただきました。皆様の関心が高く、熱心に耳を傾けていただきました。ありがとうございました。
参加者は、福岡市内の印刷業者の方々約30名。「企業対象暴力」について、ビデオ、実例を交えて、対応要領などをお話させていただきました。実際に、書籍の購読要求などを受けて困っている方もおられました。是非、対応要領を実践していただきたいと思います。
参加者は、長崎県職員(幹部級以下)の方々約200名。「行政対象暴力」について、実例を交えて、対応要領などについて、お話をさせていただきました。身近で長崎市長射殺事件が起こったこともあり、熱心に耳を傾けていただきました。
参加者は、福岡県建設同友会の法人会員の方々約50名。最近の企業対象暴力の事例、基本的な対応要領、危機管理とコンプライアンスなどについて、お話をさせていただきました。
西南学院高校インターアクトクラブは、国際貢献、社会奉仕等の活動を行っているクラブです。講師としてお招きいただき、当日は「弁護士の仕事」についてお話をさせていただきました。生徒の皆さんには、熱心に聞いていただき、感謝申し上げます。これを機会に、裁判や法律に興味を持っていただければ幸いです。