法律用語集
-
2018/07/31着手金着手金とは、弁護士が特定の事案の処理をお引き受けする際に、ご依頼者にお支払いいただく金員のことです。...
-
2018/07/31成功報酬ご依頼の案件が成功したことに対して弁護士にお支払いただく報酬のことです。 ただし、ご依頼いただいた場...
-
2017/12/10遺言書の検認相続人に対し遺言の存在及びその内容を知らせるとともに、遺言書の形状、加除訂正の状態、日付、署名など、...
-
2017/12/09特別の方式の遺言民法で定められている遺言方式の一つであり、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言によって遺言できな...
-
2017/12/08秘密証書遺言民法で定められている遺言方式の一つです。遺言者が作成し、署名押印した遺言書を封筒に入れて封印した上で...
-
2017/12/07公正証書遺言民法で定められている遺言方式の一つであり、遺言者が公証役場で公証人に作成してもらう遺言のことです。 ...
-
2017/12/06自筆証書遺言民法で定められている遺言方式の一つであり、遺言者が、遺言の全文、作成年月日及び氏名を自筆で書き、押印...
-
2017/12/05遺言遺言者が、自分の死後の財産の行方や家族の在り方について法律関係を定めるために行う意思表示のことです。...
-
2017/12/04渉外離婚夫婦の一方もしくは双方の国籍が日本以外にある場合の離婚のことです。 外国人配偶者の本国法によっては協...
-
2017/12/03有責配偶者婚姻の破綻につき、もっぱらまたは主として責任のある配偶者のことです。